中小事業主 労働保険料概算シミュレーション
1. 業種の選択
事業の種類の分類
建設事業
製造業
運輸業
その他の事業(上記事業以外)
次に事業の種類をお選びください。
事業の種類
水力発電施設、ずい道等新設事業
道路新設事業
舗装工事業
鉄道又は軌道新設事業
建築事業(建築、とび・土工、仮設足場組立等主に屋外で作業される工事)
既設建築物設備工事業(電気、通信、内装仕上、給排水等主に屋内で作業する工事)
機械装置の組み立て又は据付け事業
機械装置の組立又は据付け事業(基礎台工事)
その他の建設事業
事業の種類
事業の
種類番号
事業の具体内容
労災保険料率
/1000
建設業の事務所等
94
建設業の事務所、資材置き場等
3/1000
2. 事業主にかかる労災保険料
特別加入とは法人役員や個人事業の同居親族が加入できる労災保険です。
労災保険の特別加入を希望される場合は
給付基礎日額
を入力して下さい。
現場の特別加入(1人目)の基礎日額
--選択--
無し
3500
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
12000
14000
16000
18000
20000
22000
24000
25000
円
現場の特別加入(2人目)の基礎日額
--選択--
無し
3500
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
12000
14000
16000
18000
20000
22000
24000
25000
22000
24000
25000
円
現場の特別加入(3人目)の基礎日額
--選択--
無し
3500
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
12000
14000
16000
18000
20000
22000
24000
25000
円
建設業中小事業主様の場合、現場にかかる労災保険と現場以外(事務所や資材置き場・自社作業場)にかかる労災保険の加入は別々になっています。
現場以外のお怪我も多いので、現場と現場以外の両方の労災保険に加入されることをお勧めいたします。
現場以外の労災保険に加入されますか?
事務所、資材置き場等の労災保険に
--選択--
加入する
加入しない
事務所等の特別加入(1人目)の基礎日額
--選択--
無し
3500
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
12000
14000
16000
18000
20000
22000
24000
25000
円
事務所等の特別加入(2人目)の基礎日額
--選択--
無し
3500
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
12000
14000
16000
18000
20000
22000
24000
25000
円
事務所等の特別加入(3人目)の基礎日額
--選択--
無し
3500
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
12000
14000
16000
18000
20000
22000
24000
25000
円
▼
入力はリターンキーを押して進まず、クリックで移動してください。
リターンキーを押すと最初に戻ってしまいます。
3. 従業員にかかる労働保険料
従業員に支払う賃金総額(年額)を万円単位で入力してください。
家族手当や交通費等の諸手当も算入して下さい。
週20時間
未満
勤務する従業員に
支払う一年間の賃金総額
万円
週20時間
以上
勤務する従業員に
支払う一年間の賃金総額
万円
建設業の場合の年間賃金総額計算フォーム
建設関連の業種の場合、元請金額に労務費率を乗じた額が支払賃金の概算額となります。
図2の場合のみ下テキストボックスにご記入お願いします。
※発注者から直接注文を受ける工事額をご記入下さい。
※ただし、図1のように施主とあなたの間に会社が入っている場合は
ご記入していただかなくて結構です。
年間の元請工事(発注者から直接注文を受ける工事)見込額を入力して下さい。(万円単位)
万円
4. 会費・事務委託手数料
希望加入月日
--選択--
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
月
--選択--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
従業員数
正社員:
人 パート:
人
※従業員数が0の場合は中小事業主ではありません。
5. 新規成立費用・入会金
労災保険に
--選択--
加入している
加入していない
雇用保険に
--選択--
加入している
加入していない
適用外
紹介者
--選択--
あり
なし
新規成立費用
円
入会金
円
6. 保険料・会費計算の実行
数字をご確認の上、下の実行ボタンを押して下さい。下に結果が表示されます。
印刷する
貴事業所の
年間料金
(労働保険料概算額(年額)+年会費・事務委託費)
は下記のとおりです。
賃金総額(千円)
料 率
概算保険料(円)
労災保険料
(労災保険特別加入)
事業主
事務所、
資材置き場等
事務所、資材置場等にかかる
労災保険料
現場にかかる労災保険料
雇用保険
年会費・事務委託費
当協会にご入会いただきますと、年間金額を最大3回の分割にて納付することができます。
雇用保険料につきましては、会社負担(約2/3)と従業員負担(約1/3)がございます。
合 計
(年会費・事務委託費を含む)
月 額
貴事業所の
希望加入月から3月までの料金
(労働保険料概算額(年額)+年会費・事務委託費)
は下記のとおりです。
賃金総額(千円)
料 率
概算保険料(円)
第1期保険料
特別加入現場労災
特別加入事務所等労災
会社事務所等にかかる
保険料
現場にかかる
労災保険料
雇用保険
年会費・事務委託費
新規成立費用
入会金
合 計
(年会費・事務委託費を含む)
印刷する
※このシミュレーションで算出された保険料はあくまでも目安です。
中小事業主様の加入に関する無料ご相談はこちら
お申し込みはこちら